
歯科治療にも3Dの世界がやってきました。
口腔内は今までゴムのような印象材を流し込み型を取るしかありませんでしたが、その場合、詰め物やかぶせ物がある場合できなかったり、「オエッ」と嘔吐反射してしまう方などが難しい状況でした。
そんな問題を解決したのがiTeroスキャナー
スキャナーで撮影した画像が画面にリアルタイムに映し出され、ビジュアルで確認することができます。
また、当院のスキャナーは「う蝕」いわゆる虫歯部分を判別し、色分けされて映し出されます。
iTeroスキャナーは本来、インビザラインなどのマウスピース矯正用に開発された機器ですが、当院ではマウスピース矯正はもちろんのこと、患者様の口腔内を随時撮影させて頂き、デジタルカルテのように管理していく管理方式を開発いたしました。
皆様の口腔内を3Dデジタル管理し、治療痕や歯茎の状態などを「履歴」として残していき、ビジュアルで見ていただきながら納得の治療を進めてまいりたいと考えております。



